スカルクラッシャーは仰向けになり額に向かっておもりを下す動作で、二の腕の筋肉である上腕三頭筋を鍛えるトレーニングです。
バーベルなどのおもりを使って上腕三頭筋をピンポイントで鍛えることができるため、自重トレーニング以上に効果を得ることができます。
この記事で紹介するトレーニングメニューはBOSTY(ボスティ )のYouTubeチャンネルから引用しております。→BOSTYチャンネル(YouTube)
腕を太くしたい方、高負荷のトレーニングを行いたい方におすすめです。
スカルクラッシャーで鍛えられる筋肉
スカルクラッシャーは上腕三頭筋を鍛えることができます。
上腕三頭筋
上腕三頭筋は二の腕の筋肉です。
肘を支点に腕を伸ばす時に働きます。
上腕三頭筋の大きさは力こぶを作る上腕二頭筋の約2倍と言われ、腕の中で一番大きな筋肉です。
鍛えることで腕が太くたくましくなり、見た目にも大きく影響します。
太くてたくましい腕を手に入れたいとき、もっとも重点的に鍛える必要がある筋肉です。
スカルクラッシャーの効果
スカルクラッシャーは集中的に上腕三頭筋を鍛えることができるため、腕を太くたくましくすることができます。
かっこいい太くたくましい腕を作る
肘を曲げたときに盛り上がり目立つのは上腕二頭筋ですが、上腕三頭筋は肘を伸ばしている時に目立つため、ふとした時に存在感を発揮する筋肉です。
何気ない仕草のときの腕の男らしさ、かっこよさは上腕三頭筋で決まります。
普段、上腕三頭筋は大きな負荷がかかることがほとんどないため、スカルクラッシャーのような上腕三頭筋だけに負荷がかかるトレーニングを行うと大きな効果を得ることができます。
スカルクラッシャーで太くたくましい腕を作りましょう。
上腕三頭筋が発達することでより強度の高いトレーニングができる
上腕三頭筋は通常単体で働くことがなく、肩や背中の筋肉と一緒に働くことで大きな力を生み出します。
そのためベンチプレスなどウェイトトレーニングで高重量を扱う際にはその動作を助ける働きをします。
より強度の高いトレーニングを行うためにも上腕三頭筋を鍛えることが重要になります。
スカルクラッシャーのやり方
スカルクラッシャーのやり方を確認しましょう。
【スカルクラッシャーの動画】
【スカルクラッシャーのやり方】
ベンチに仰向けになり肩幅より狭い位置でバーを持つ
バーベルが額の辺りに来るよう肘を曲げバーを下ろす
スカルクラッシャーの注意点
スカルクラッシャーは手首や肩は動かさないように行ってください。
肘のみを動かして上腕三頭筋を鍛えます。
手首が反らないように
バーをしっかり握り手首が反らないように固定して行ってください。
バーを滑らせて落としてしまわないように注意してください。
決して無理はせず、補助に入ってもらうなどして行ってください。
肩がすくまないように行う
肩がすくまないように注意しながら行ってください。
スカルクラッシャーで動かすのは肘だけです。
スカルクラッシャーを行う回数
スカルクラッシャーは10~15回を3セットを目安に行ってみてください。
重量、回数はご自身のレベルに合わせて調節してください。
まとめ
いかがでしたか。
バーベルを使って上腕三頭筋を集中的に鍛えることができるスカルクラッシャーをご紹介しました。
上腕三頭筋が鍛えられている腕とそうでない腕はパッと見ただけで違いが分かります。
太くたくましい腕を目指して上腕三頭筋を鍛えましょう。
理想のカラダになるためには本当に効果を出せるパーソナルトレーニングを選ぶことがポイントになります。
動画で指導しているBOSTY(ボスティ )は女性も男性もダイエットではなくボディメイクをするためのジムです。
ただ痩せるだけではなく、身体を元から変えて理想のボディラインになるように、まずは無料カウンセリングから始めてみてはいかがでしょうか。
身体が変われば人生が変わります。