世界中の著名人、セレブリティを魅了する高級革靴ブランド「ベルルッティ(Berluti)」。
革靴の概念を革新し、独自の染色技法や門外不出の最高級レザーは芸術品とも評されるほどの美しい革靴を生み出しています。
この記事ではベルルッティを代表するモデル「アレッサンドロ」の魅力や特徴、手入れの方法について詳しく説明しています。
\この記事はこんな人に読まれています/
- ベルルッティのアレッサンドロを購入しようか考えている人
- ベルルッティの革靴の魅力を知りたい人
- ベルルッティのお手入れ方法を知りたい人
成功者を魅了するベルルッティの革靴ラインナップ
ベルルッティは1895年にイタリア生まれのアレッサンドロ・ベルルッティ氏がフランスのパリで紳士靴店を創業したことが始まりのブランドです。
ベルルッティは気品漂うアーティスティックな靴を生み出し、芸術家のジャン・コクトー氏、アンディー・ウォーホル氏や歌手のエディット・ピアフ氏、映画監督のランソワ・トリュフォー氏、世界的有名デザイナーのイブ・サンローラン氏などの時代を代表する錚々たる著名人たちからの支持を集めてきました。
多くのセレブリティやビジネスマンの憧れのブランド「ベルルッティ」のおすすめモデルを紹介していきます。
アレッサンドロ
引用:Berluti公式HP
1895年にブランドの創業者アレッサンドロ・ベルルッティ氏にデザインされ、彼の名を冠したベルルッティを象徴する代表作です。
アンディ
引用:Berluti公式HP
アレッサンドロと並ぶベルルッティの代表モデルのアンディは、1962年に芸術家アンディ・ウォーホール氏のために4代目当主のオルガ・ベルルッティがデザインしたローファーです。
ガスパー
引用:Berluti公式HP
クラシックなトゥキャップの印象を演出するシューズ先端の乱切と丸みのある滑らかなソールが特徴的なモデルです。
スパーダ
引用:Berluti公式HP
ラバー製のアウトソールと6つのアイレットにより、他のモデルに比べてカジュアル感がある1足です。
アレゴリア
引用:Berluti公式HP
アレゴリアは革靴でありながらアッパーとライニングの間にラバーバンドが配され着脱しやすい作りになっているモデルです。
代表モデル「アレッサンドロ」
引用:Berluti公式HP
創業者の名を冠した「アレッサンドロ」はベルルッティの優美さを象徴し、一流のビジネスマン、オシャレなビジネスマンなら誰もが憧れる高級革靴です。
一枚革で作られ外からはステッチが見えないホールカットのアッパーの美しさと、トゥまでの流れるようなフォルムは芸術ともいえます。
ベルルッティのサイズ感
靴のサイズは日本と海外では違うので、ベルルッティを購入する際にもサイズ感に注意しなければいけません。
せっかく良い靴を履いていても、サイズの合っていない靴を履くと靴擦れや歩き疲れの原因になり、見た目にも違和感が出てくるので、自分の足のサイズにきちんと合った靴を選びましょう。
下記はベルルッティの公式サイトに掲載されているサイズ表です。
引用:Berluti公式HP
普段26.5㎝の靴を履いている人なら、ベルルッティのサイズは8です。
アレッサンドロの特徴
ベルルッティを象徴する人気モデル「アレッサンドロ」の特徴を見ていきましょう。
パティーヌの美しさ
引用:Berluti公式HP
1980年代に4代目のオルガ・ベルルッティ氏によって生み出されたベルルッティ秘伝の染色技法を「パティーヌ」といいます。
パティーヌは溶剤・精油・顔料・染料を塗り込むことで皮革の漂白と着色を行う技法で、独特の色彩、コントラスト、ツヤや光沢の美しさを生み出し、アンティークシューズのような世界観に仕上げられます。
ブラックにも“ネロ”“ディープブラック”などの色の深みに違いがあり、カラーラインナップは60種類以上で、紳士靴は黒か茶色という常識をベルルッティが変えました。
アレッサンドロは幾重にも色を重ねたパティーヌの美しさが最も引き出され、カラーグラデーションが映えるエレガントなモデルです。
パティーヌは革靴以外にもバッグや名刺入れにも採用されています。
ベルルッティの名刺れを持っている人ってかなり少ないです。 持ってる人に巡り会えたら相当運がいいと思えるくらいレアです。 でも、周りで持っている人が少ない希少なベルルッティの名刺れを今回は全力でレビューしたいと思います。 &[…]
ヴェネチアレザーの質感
引用:Berluti公式HP
ヴェネチアレザーは手染めの深みが美しいヴェネチア生まれのレザーで、ベルルッティのみが使用することを許されている門外不出の最高級レザーです。
伸縮性と発色性が高いヴェネチアレザーはなめらかでしっとりとしていて、その上きめ細かくて柔らかく、何年使っても型崩れしない特徴があります。
パティーヌの美しさはヴェネチアレザーという土台があって成立しています。
芸術的なカリグラフィー
引用:Berluti公式HP
ベルルッティの革靴にはレザーに焼き文字や装飾を刻むカリグラフィー加工が施されているモデルがあります。
カリグラフィー加工のことをベルルッティでは「スクリット」といい、ブランドのアイコンともいえます。
アレッサンドロにも、片方の靴の外側にだけスクリットが施されているアシメントリーなデザインの「ガレ」や、革全体にスクリットがある「エッジ」などがあり、スクリットの楽しみ方も様々です。
このスクリットに憧れてベルルッティの革靴を購入するというビジネスマンも多くいるほどです。
ベルルッティの靴磨き方法
ヴェネチアレザーをはじめとするベルルッティの上質なレザーと、美しいパティーヌを長く保ちながら履き続けるために日々のケア・靴磨きは欠かせません。
丁寧に磨かれた革靴はレザー本来の美しさを取り戻し、優雅な雰囲気を保ち続けます。
ベルルッティの革靴の磨き方は下記の基本的な5ステップです。
- STEP 1
シューツリーを靴の中に入れ形を整えた後、ホコリやゴミを清潔な布で取り除き、シューポリッシュを塗ります - STEP 2
透明のコンディショニングクリームをたっぷりと靴に塗り、レザーの毛穴に入り込んだほこりや古いワックスを取り除きます。
この作業をベルルッティでは「ストリッピング」と呼びます。
履きシワも忘れずに念入りに磨きます。 - STEP 3
清潔な布で円を描くように、靴全体にポリッシュを塗ります。
ソールや履きシワを重点的に広く、力強く磨いていきます。
この作業で革に栄養が与えられ防水が施されます。 - STEP 4
さらに力強く円を描くようにシューポリッシュを塗り込み、摩擦で熱を帯びるまで磨きます。
この時、熱によってシワが取れていきます。
革にツヤが出るまで磨き続けてください。 - STEP 5
最後にツヤ出しの作業を行います。
人差し指と中指を柔らかい布で包み、シューポリッシュを軽く付けます。
冷たいミネラルウォーターを磨きたい場所に数滴(多くとも2~3滴)垂らし、ポリッシュと水を混ぜたものがレザーに馴染むように、深く、円を描くようにマッサージしていくと、革にツヤが出て美しい革靴に甦ります。
靴磨きの方法はベルルッティの公式YouTubeでも公開されているので、ぜひご覧ください。
靴紐がほどけにくい「ベルルッティ結び」
引用:Berluti公式HP
一流のビジネスマンはネクタイの結び方にこだわるように、靴紐の結び方にもこだわりを持っています。
革靴の紐は蝶々結びが一般的ですが、ベルルッティを履くなら “ベルルッティ結び”をぜひ覚えてみてください。
丸紐や平丸紐で結ぶのに適しています。
まとめ
いかがでしたか。
世界一美しい、芸術品のようだとも揶揄されるベルルッティのアレッサンドロについてご紹介しました。
一度見たら忘れられない美しさを持ち、世界中の成功者やビジネスマンを虜にしてきた革靴をぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介したベルルッティのアレッサンドロの他にも、一流のビジネスマンが履くにふさわしい高級革靴を以下の記事でもご紹介しています。
一流のビジネスマンは履いてる革靴も一流です。 靴が磨かれている人は心も磨かれていると言われるくらい、靴は人となりを表します。 高級な革靴を履けばいいわけではなく、一流のビジネスマンだからこそ高級な革靴が似合うようになるのです。 […]