ドメインパワーはSEO対策の1つの指標です。
ドメインのパワーが強いと検索順位も上位表示がしやすくなると言われています。
検索結果の1ページ目に掲載さてれいるサイトはどれもドメインパワーが強く、ドメイン年齢も3年以上がほとんどです。
今回はドメインパワーについて以下の2つについてまとめました。
- ドメインパワーの調べ方
- ドメインパワーを上げる方法
ドメインにも色々な種類がありますが、格安ドメインを購入する際はこちらの記事が参考になります。
\この記事はこんな人に読まれています/
- ドメインパワーの詳細を知りたい
- ドメインパワーを上げる方法を知りたい
- SEO対策との関連性を知りたい
ドメインパワーとは?
ドメインパワーを一言で言うと以下の回答になります。
「ドメインの力を表し、どれだけSEOの観点で有利か数値化している指標」
ポイントは「数値化している指標」ということです。
ドメインパワーとSEOの直接的な因果関係は今は無いと言われています。
だいたいの人が中古ドメインではなく新しいドメインでWEBサイトを作ると思いますが、新規ドメインでWEBサイトを立ち上げたら当然ドメインパワーも「0」です。
ごく稀にGoogleハネムーンというGoogleからのご褒美のような現象のおかげで一気にアクセスが増えることがありますが、基本的にドメインパワーはドメインの運用年数や被リンク数に影響するので、そう簡単に上がるわけではありません。
Googleハネムーンの詳細は以下の記事で詳しく説明しています。
WEBサイトを開設したらしばらくはインデックスすらされません。
ただし、企業が別ドメインでサテライトサイトを立ち上げる場合は最初から被リンクを貼ることができるのでインデックスもされやすいです。
ドメインパワーを調べる無料ツール3選
ドメインパワーについて理解できたと思うので、実際にドメインパワーを調べるための無料ツールをご紹介します。
「MOZ」でドメインパワーをチェックする方法
MOZは色々なブログやサイトで最も紹介されているSEOツールです。
ただ、サイトが英語なのでGoogleの自動翻訳をオンにしてみたほうが使いやすいです。
英語に慣れている人はそのままでも問題ないですが、MOZの使い方について詳しい記事を見て機能を確認しましょう。
こちらの記事でMOZの使い方を詳しく説明しています。
→MOZのSEOツールを使って自分のWebサイトを把握しよう!調査できる項目一覧
「パワーランクチェックルール」で調べる
パワーランクチェックツールも無料で使えます。ただし、MOZとは違ってドメインパワーしか計測できません。
株式会社アクセスジャパンというSEO会社が提供しています。
「Ubersuggest(ウーバーサジェスト)」で調べる
無料なのにドメインパワー以外でもサイト分析ができる機能が盛りだくさんです。
サイトのSEO改善提案もしてくれるので、初心者のSEO対策にはありがたい機能ですね。
ドメインパワーを上げるために行うべき5つの施策
ドメインパワーを上げるためには何をすれば良いか。
ドメインパワーを上げる為に行う施策というよりも、サイトの評価を上げる為に行う施策によって、結果的にドメインパワーが上がると考えたほうがいいです。
ドメインパワーはSEO対策の1つの要素でしかありませんので、結局はサイトの順位を上げるための施策を行うことになります。
SEO対策について必要な要素をまとめた情報は以下の記事で詳しく説明しています。
→プロの技全公開!SEO対策チェックリスト102項目【PDF付】
インデックス数を増やす
まずはとにかくインデックス数を増やしましょう。ただし、質の低いコンテンツを量産しても全く意味がありません。
ページ数というのはドメインパワー(SEO要素)として重要ですが、例えば100文字くらいしか書かれていない日記のページをどんなに増やしたところでGoogleはそのサイトを評価しません。
ユーザーに取って価値のあるコンテンツ、あるいはサイトとして必要な情報のコンテンツを多く用意する必要があります。
記事(ページ)のクオリティを上げる
一言でクオリティを上げると言っても何をすればいいのか迷うとこでしょう。
具体的な方法は以下の記事で詳しく説明しています。
→そのコンテンツ、クオリティーは大丈夫?公開前に見直すべき8つのポイント
文字数が多いだけでもダメですし、ポイントは
ユーザーにとって価値のあるコンテンツかどうか
です。
これを徹底的に考えます。
当然コンテンツの内容は重要になりますし、見やすさ、読みやすさなど、様々な要素が絡んできます。
価値のあるコンテンツとは何かを自分なりに分析することが重要です。
どうしてもSEOのテクニックを求めてしまいがちですが、ユーザー心理に基づいて、
ユーザーにとって有益な情報を発信していきましょう。
更新頻度を増やす
1日1回記事やコンテンツを更新しているサイトと、月に1回記事やコンテンツを更新しているサイトでは、どちらが高い評価を得るでしょうか。
Googleの観点でいうと
どちらのサイトがユーザーにとって有益な情報を発信し続けているのか
がポイントになります。
記事やコンテンツの質が伴っていれば、更新頻度は多いに越したことはありません。
ただし!
あくまでも、質の高いコンテンツの更新というのが重要になります。
更新は、新規ページを追加するだけではありません。
既存記事のリライトや、内部リンクの適切な配置なども質の高いコンテンツの更新となります。
定期的にサイト内のコンテンツの整理整頓をするようにすれば、おのずと更新頻度は高まるはずです。
サイトの内部施策を行う
内部対策と一言でいってもいくつかの項目があります。
具体的な方法は以下の記事で詳しく説明しています。
自分でやるにはある程度HTMLやWordPressの知識が必要です。
SEO内部対策を独学で勉強するのは時間と労力がかかりますので、IT専門のビジネススクールで知識を習得する為の自己投資をオススメします。
→Webスキルを身につけ、働き方に自由を【atGPジョブトレIT・Web】
外部リンクを増やす
外部リンクの数もドメインパワー向上に大きく影響します。
ただし、繰り返しお伝えしている通り、ドメインパワーはSEO対策の1つの指標なので、ドメインパワーを上げればサイトが上位表示されるわけではありません。
むしろ、サイトの評価を上げるには外部リンクを増やすほうがはるかに影響してきます。
外部リンクも意図的に増やすのではなく、あくまでも自然に貼られることが重要です。
自然に外部リンクが貼られるためには質の高いコンテンツの記事を量産することです。
ドメインパワーを上げればいいってワケではない
ドメインパワーはあくまでもSEO対策の1つの指標です。
自分のサイトが今どの程度のレベルにあるかという確認に使うための情報です。
ドメインパワーと検索順位にはなんら関係性はないですが、ドメインパワーをあげようとすると、結果的にSEO対策につながるということです。
ドメインパワーにこだわらず、バランスよくSEO対策を行う必要があるということですね。
ドメインにも色々な種類がありますが、格安ドメインを購入するポイントについて以下の記事で詳しく説明しています。