パーマリンクの設定を今すぐ英語表記に変更するべき理由

ブログ初心者が最初にぶつかる壁の1つがパーマリンクです。

色々な設定方法や考え方がありますが、以下の設定さえすれば間違いはありません。

 

パーマリンクは記事に関連したシンプルなURLにすること

 

それでは詳しくみていきましょう。

 

\この記事はこんな人に読まれています/

  • パーマリンクについて詳しく知りたい
  • 日本語URLのデメリットを知りたい
  • パーマリンクの種類によってSEO効果が変わるのか知りたい

シンプルなURL構造にすること

サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。

引用元:サーチコンソールヘルプ

グーグルのガイドラインでもできる限りシンプルなURLの方がいいですよと言っています。

SEO対策の基本はGoogleの指示に従うことです。

例えばこの記事のパーマリンクは超シンプルなURL構造にしています。

この記事のパーマリンク

パーマリンクに関する記事を複数作成する場合は/permalink/を/permalink-◯◯◯/と変更して記事を作成すればいいのです。

ポイントは、重複したURLの記事を作成しないことです。

URL では区切り記号を使うと効果的です。http://www.example.com/green-dress.html という URL の方が、http://www.example.com/greendress.html という URL よりずっとわかりやすくなります。URL にはアンダースコア(_)ではなくハイフン(-)を使用することをおすすめします。

引用元:サーチコンソールヘルプ

URLが重複してしまうと、意図的ではなくてもGoogleからは重複コンテンツとみなされる可能性があるので気をつけましょう。

カスタム構造に設定する

シンプルなURLに指定する場合は「カスタム構造」を選択して下さい。パーマリンクを設定するには「タグ」の設定が必要になります。

カスタム構造の説明画像

使用可能な構造タグは次のようなものがあります。

タグ名意味
%year%記事を投稿した日付の年(4桁)2020
%monthnum%記事を投稿した日付の月(2桁)02
%day%記事を投稿した日付の日(2桁)15
%hour%記事を投稿した時刻の時(2桁)08
%minute%記事を投稿した時刻の分(2桁)05
%second%記事を投稿した時刻の秒(2桁)43
%postname%サニタイズされた記事のタイトルReport
%post_id%記事の固有ID50
%category%サニタイズされたカテゴリー名web
%tag%サニタイズされたタグ名tag
%author%サニタイズされた著者名kuramitsu

色々なタグがあって、どれを使えばいいか迷うと思いますが、結論から言うと以下のタグを使えばOKです。

%postname%

日本語URLはデメリットが多すぎる

ワードプレスの初期設定ではパーマリンクが自動的にタイトルが表示されてしまいます。

初期設定のパーマリンク

このまま記事を投稿することもできるのですが、日本語URLには以下のデメリットがあります。

 

  • SNSでシェアするとエンコードが表示されてしまう
  • Googleアナリティクスで分析がしずらい

 

サイトのURL表記上はこのように表示されます。

URLの見え方

しかし、このURLをSNSでシェアしようとすると、以下のように表示されます。

TwitterでのURLの見え方

日本語はこのように長い文字コードで表現されてしまうので、見た目上美しくありません。

そして、日本語URLも英語URLもSEO評価は変わりません。

SEO評価が変わらないのであれば、Googleが推奨しているシンプルなURL構造にするべきです。

カテゴリはURLから外す

本来正しいURL構造は以下です。

http://bokunomedia.net/カテゴリ名/記事タイトル

ですが、このカテゴリ構造には1つだけ欠点があります。

記事が増えてくると、後からカテゴリの変更やカテゴリ名を変更する可能性が出てきます。

というか、ほぼ確実にカテゴリ構造が変わります。

カテゴリが変わると以下の現象が起こります。

 

SEO効果を失う

リダイレクト設定すれば回避できますが、あまり望ましくありませんし、何よりも設定が面倒です。

 

リダイレクトについては以下の記事で詳しく説明しています。

ディーボのSEOラボ

301リダイレクトとは、Webサイトの移転に伴って旧URLから新URLに変更した時に、恒久的なURL変更を表すHTTPス…

 

SNSのシェア回数がリセットされる

URLが変わるとTwitterやフェイスブックでいいねをもらっていた数がリセットされます。せっかく集めた評価がゼロになるのは非常にもったいないです。

 

公開済みの記事が増えるほど後から設定変更するデメリットが多くなるので、できるだけ初期にパーマリンクの設定は正しく行いましょう。

 

ブログやメディアを立ち上げる前にディレクトリ構造が明確になっていればカテゴリのURLは含めた方がいいです。

パーマリンクの具体的な設定方法

まずワードプレスの左カラムから設定を選択し、その中のパーマリンク設定をクリックします。

パーマリンク設定画面

パーマリンク設定画面からカスタム構造にチェックし、「/%postname%/」のタグを選択します。

パーマリンク設定詳細

選択したら変更を保存してください。

これでパーマリンクの設定は完了です。

まとめ

いかがでしたか。

パーマリンクの設定で気をつけることは以下の3点です。

 

  • シンプルなURL構造にする
  • カテゴリはURLに含めない(状況による)
  • 日本語URLは使わない

 

少しでもあなたのブログ作成における手助けができればと思います。

おすすめ記事

\FOLLOW US/